ジョージ・アダムスキー「テレパシー」第1部 2章 段落048 [2009-06-17]

048 The longer I contemplated the wonders of nature, the more I realized my oneness with all I beheld. All forms breathed the same air; all enjoyed the blessings of the same sun and wind; all obtained their sustenance from the one source. In fact, no division existed; all were created under the same law of Nature.

048 自然の不思議について考えれば考えるほど、私が見る全てのものと自分との一体性についてより深く認識するようになりました。全てのものが同じ空気を吸い、全てが同じ太陽や風の祝福を享受しており、全ては一つの源泉からそれぞれの支えを得ていました。事実、如何なる区分も存在していませんでした。全ては同じ大自然の法則の下で創造されていたのです。



【解説】

生とし生けるもの全てが同じ環境の下に共存していること、更には共通の源泉から生命を与えられていることが実感できれば、とりあえずの目標レベルは達成されたということでしょう。

また、この「共通の」という概念には、自と他の各々の生命が同期したり、共通の性質があり、互いに他を感じあえるまでの感受性(すなわち意識)を高めることにつながっています。

日常的な自然観察の大切さについては、これまで数多くの優れた哲学者や作家も同様な歩みがあることに気付きます。その一例として、ジェームズ・アレン James Allen(1864-1912)の場合について、その著書"As a Man Thinketh", in "The Wisdom of James Allen Five Classic Works" (Laurel Creek Press, San Diego, California 2004)の序文に書かれている、思索の日々を以下に紹介します。



James Allen has been called the "literary mystery man" of the twentieth century. Although his bestselling classic As A Man Thinketh has inspired million around the world, little is known about the author himself.(中略)

At the age of 38 he reached what can be called a crossroads in his life. Influenced by the writings of Tolstoy, Allen came to the realization that a life devoted to making money and spending it on frivolous activities was a meaningless way to live. He retired from his employment and moved with his wife to a small cottage on the southwest shore of England to pursue a life of contemplation. (中略)

A typical Allen day would be to rise very early in the morning and walk to a bluff overlooking the ocean, where he would remain in meditation for an hour or so. And as the cobwebs which had obscured his spiritual vision lifted, the secrets of the universe would unfold before him. Quietly these impressions would be recorded within. Afterwards, he would return home and pen his insights on paper. Afternoons were committed to tending his garden; evenings to communion with townsfolk who wished to discuss loftier philosophical issues.

For ten years Allen led this quiet, pensive life, earning a small stipend from royalties paid on his writing. Then suddenly, at the age of 48, Allen passed away. He died the way he lived, a virtual unknown, untouched by fame, unrewarded by fortune. It would only be afterwards that the literary world would come to recognize the genius and inspiration of his work. But this is the way the anonymous English mystic would have wanted it-to posthumously share his spiritual insights with the world.

「ジェームズ・アレンは20世紀の「文学上の神秘的人物」と呼ばれて来ました。氏のベストセラー的古典であるAs A Man Thinkethは世界中で何百万人もに霊感を与えて来ましたが、著者自身についてはほとんど知られておりません。(中略)

38才の時、氏は人生における分岐点とも呼ばれる所に到達しました。トルストイの著作に影響を受け、アレンは金を稼ぎ、それを軽薄な活動に使うことに費やされる人生は生きるに無意味であることを悟るに至ります。彼は勤めをやめ、妻と共に思索の生活を求めて英国の南西海岸の小さな小屋に移り住みます。(中略)

アレンの典型的な1日は、朝とても早く起きて、海を見渡す断崖に向かって歩き、そこで1時間ほど瞑想しとどまります。そして氏の霊的展望を不明確にしていた蜘蛛の巣が取り除かれるとともに、宇宙の神秘が氏の前に明らかにされることになる。その後、氏は家に戻り、自分の洞察を紙に書き留めます。午後は自分の庭の手入れをし、夜は哲学的問題をこの小屋の住人と議論したいと願う町の人達と親交を深めることに委ねられました。

10年間、アレンはこの静かで思索的な生活を送り、自身の著作に払われた著作権料からの手当を得ていた。そして突然、48才の時、アレンは亡くなりました。彼は自分が生きたやり方で、事実上知られることなく、名声とは無縁、未来から報われることなく亡くなりました。文学界がこの天才とその業績の素晴らしさを認識したのは、その後のことに過ぎません。しかし、これは世に自身の霊的洞察を死後分かち合うという、その無名の英国の神秘的人物が望んだことでもあるのでしょう。」(訳:竹島)


第1部 2章 段落047 [2009-06-16] <<  |  >> 第1部 2章 段落049 [2009-06-18]