ジョージ・アダムスキー「宇宙哲学」第04章 段落059 [2011-03-11]

059 One of our noted scientists once said, "I find ofttimes that in the moments when I have ceased pondering over a problem the greatest revelations come to me." Such revelation is true perception, for it is the time when the mortal sense mind and the cause intelligence unite. Such awareness is called intuition, and the man who acts intuitively is always right. The mortal mind is usually unable to perceive the thoughts which are conceived from the cosmic source for it is in a constant state of friction and wonderment, lost in the perception of the innumerable forms of the effective world and so unaware of the new ideas that are waiting for birth. It is necessary to perceive the possibilities within anything before those potentials are able to become a reality in one's life. True perception goes beyond the apparent into the cause of the appearance, it goes into the invisible and brings newly conceived ideas into manifestation. Many people consciously perceive wonderful things but have not enough faith to bring them forth.

059 著名な科学者の一人はかつてこう言いました。「私はしばしば、問題について考え込むことを止めた瞬間に最大の新発見がやって来ることに気付いています」と。このような啓示は真の知覚です。何故ならそれは死すべき感覚心と因なる知性とが結びつく時であるからです。このような気付きは直感と呼ばれ、直感的に行動する者は常に間違いはありません。死すべき心は大抵は宇宙的源泉から感知される想念を知覚することは出来ません。何故ならそれは常に摩擦と好奇心の状態にあり、結果の世界における無数の形あるものを知覚する内に迷ってしまい、誕生を待っている新しいアイデアには気が付かないからです。このようなこと(訳注:感覚心と因なる知性が結びつくこと)が各自の生活において現実のものとなることが可能となるためには、それ以前にその可能性を知覚する必要があります。真の知覚とは外観を超える因にまで及ぶものであり、新たに感知したアイデアを創造物としてもたらすのです。しかし、多くの人々は意識上は素晴らしい物事を感知はしますが、それらを現実にもたらすほどの十分な信頼を持っていないのです。





【解説】

「直感に従えば間違いはない」、というのが多くの方のこれまでの経験則ではないかと思います。もちろん全ての事例に当てはまるものではなく、特に物事が順調に推移している時、不思議と「勘が働いて」、未然に危険を避けたり、タイムリーな行動がどれたという思いが皆様もお持ちかと思います。

そのような良好な状態とは、実は本項にあるように心が因の領域の情報までも知覚出来ていることを意味していると考えるべきなのです。私達の先輩宇宙人達は皆、このようないわばテレパシックな能力に秀でている為、物事を起こす際の効率が良く、適切な時に適切な行動をとることが可能なのだと思われます。

実はこのように因の領域からは常に支援の手が差し伸ばされており、私達は正直、素直にその声に耳を傾け、気付くことではるかに苦労の無い生き方が出来るものと思われます。しかし、これは単に楽な道を行くという意味ではありません。創造主の導きを信じ、自らを通じてその発現を望む、高潔なる意志の下で初めて実現するからです。文中のFaithについて、本項では「信頼」と訳出していますが、他の日本語としては、「信仰」や「信念」と訳されることが多いことを付け加えておきます。


第04章 段落058 [2011-03-10] <<  |  >> お知らせ [2011-03-14]